イベント情報
一覧へ戻る天領佐渡両津薪能(演目:井筒)
加茂湖のほとりに歴史が舞う
佐渡の夜に広がる炎と伝統の幻想空間。
両津薪能は、湖を望む椎崎諏訪神社の能舞台で上演される佐渡ならではの野外薪能です!
日本の美と静寂を感じるひとときを―
地元に根付いた本物の伝統を、ぜひご覧ください!
- 開催日
- 2025年9月13日
- 時間
- 19:30~
- 開催地
- 椎崎諏訪神社能舞台(佐渡市原黒)
- 住所
- 〒952-0016 新潟県佐渡市原黒724
- お問合せ
- TEL:0259-23-3300(天領佐渡両津薪能実行委員会)
- 料金
- 運営協力金としてお一人様2,000円をいただきます。
- 交通案内
- 両津港から車で約5分
- 最寄りのバス停
- 南線 椎崎温泉入口 徒歩4分
- 備考
- ※予約不要
※演目は諸事情により変更することがございます。
※雨天の場合は会場が『金井能楽堂』に変更になる場合がございます。
※フラッシュ撮影、動画撮影は禁止しております。シャッター音もオフにするなど周りの方への配慮をお願いいたします。
■ライナーバス詳細は新潟交通佐渡をご確認ください。
https://www.sado-bus.com/
■船とセットになった乗船券付きプランでもお申し込みいただけます。
お申込みはこちら↓
https://www.enjoysado.net/activity/2830/
※画像は、さど観光ナビ イベントページよりダウンロードいたしました。
※情報出典:さど観光ナビ イベントページより