イベント情報
一覧へ戻る久知八幡宮例大祭
伝統×にぎわい!3つの集落が奏でる秋まつり
野崎の刀刀(とうとう)、城腰の花笠踊、下久知の鬼太鼓──
伝統的な奉納芸が3つの地区から集い、色とりどりに舞い踊る特別な2日間。
流鏑馬や神輿渡御(みこしとぎょ)、子どもたちの下がり羽(さがりは)行列まで、見どころが盛りだくさん♪
この秋、受け継がれる伝統とともにあなたも笑顔の輪へ!
- 開催日
- 2025年9月14日~2025年9月15日
- 時間
- 14日(夜祭)19:00~、15日(例祭)13:00~
- 開催地
- 下久知 久知八幡宮
- 住所
- 〒952-3424 新潟県佐渡市下久知780
- お問合せ
- TEL:0259-27-5000(一般社団法人 佐渡観光交流機構)
- 交通案内
- 両津港から車で約15分
- 最寄りのバス停
- 東海岸線 河崎学校前 徒歩15分
- 駐車場
- 有
- 備考
- 【9月14日(日)】
19時~ 夜祭り神事(神楽、大黒舞等)
19時45分頃~ 鬼太鼓
【9月15日(月・祝)】
13時~ 拝殿
花笠踊り、刀刀、下り羽
14時~ 潮汲み
15時頃~ 鬼太鼓、神輿渡御、流鏑馬、神事
16時過ぎ 終了予定
※画像は、さど観光ナビ イベントページよりダウンロードいたしました。
※情報出典:さど観光ナビ イベントページより