イベント情報

一覧へ戻る

第2回 HAS推進セミナー佐渡

佐渡の森林資源利活用による事業創出と開発に向けたセミナー

佐渡の豊かな森林資源を活かして、地域の未来を創る「佐渡 FOREST BASE(SFB)」事業の研究会が発足!
SFB事業の概要をはじめ、赤池学先生による特別講演など、佐渡の未来につながる内容が盛りだくさんのセミナーです♪
赤池先生は、新潟県立自然科学館長、ウッドデザイン賞審査委員長などを歴任され、ユニバーサルデザインという概念を日本に輸入された第一人者です。

18時からは懇親会も開催予定。
地域の魅力を再発見し、一緒に新しいチャレンジや商品開発のヒントを得られる貴重なこの機会、ぜひご参加ください!

【プログラム】
13:30~13:45 主催者あいさつ
13:45~14:15 SFB事業紹介
14:15~15:00「アテビを中心とした木材の商品化事例」 吉井木材工業 水野社長
(休憩)
15:10~16:30 基調講演 赤池 学 氏 <演題>「佐渡にしかない商品開発のヒント」
16:30~17:00 交流会(会場参加者)

開催日
2025年10月23日
時間
13:30~17:00(受付 13:00〜)
開催地
アミューズメント佐渡 小ホール
公式サイト
WEB
住所
〒952-1324 新潟県佐渡市中原234-1
お問合せ
TEL:025-246-4233(一般社団法人 健康ビジネス協議会)
交通案内
両津港から車で約28分
最寄りのバス停
本線 佐和田バスステーション 徒歩10分
駐車場
備考
参加費:無料
※懇親会のみ会費5,000円をいただきます。

定員:来場参加 100名
WEB参加(Zoom) 100名

申込期限:2025年10月20日(月)必着

参加希望の方は、下記のいずれかの方法で一般社団法人 健康ビジネス協議会までお申込みください。

①「参加申込書」をご利用の場合
必要事項を記載のうえ、FAX送信・郵送か、Eメールに添付して送信ください。

②「参加申込書」をご利用せず、Eメールでお申込みの場合
件名に「HAS推進セミナー佐渡申込み」と明記。
本文に申込書と同様の内容【企業・団体名、住所、電話番号、参加者名(ふりがな)、所属・役職、
メールアドレス、・会場参加 か ・WEB参加(*視聴機器の種類・PC・携帯・その他)か】を記載のうえ、お申し込みください。

申込書はこちらのページから