イベント情報
一覧へ戻る天領佐渡両津薪能(演目:羽衣)
歴史が灯す、本物の輝き──両津薪能
佐渡が誇る伝統の能が、今年も椎崎諏訪神社 能舞台で幽玄の世界を織りなします。
本間氏(宝生流佐渡当主)の指導と協力のもと、由緒ある佐渡の能文化を今に受け継ぎながら、質の高い演能をお届けします。
舞台は、静かな湖畔にたたずむ神社。
日が暮れるとともに薪の炎が灯り、幻想的な雰囲気の中で繰り広げられる幽玄の舞に、時間を忘れて引き込まれることでしょう。
かつて民衆の手で守り育てられた佐渡の能。
そのぬくもりと美しさを、ぜひその目でお確かめください。
特別な夜を、静かに、深く、味わってみませんか?
※画像は、さど観光ナビ イベントページよりダウンロードいたしました。
※情報出典:さど観光ナビ イベントページより
- 開催日
- 2025年 5月 5日
- 時間
- 19:30~
- 開催地
- 椎崎諏訪神社
- 住所
- 〒952-0016 新潟県佐渡市原黒724
- お問合せ
- TEL:0259-23-3300(天領佐渡両津薪能実行委員会)
- 料金
- 運営協力金 2,000円
- 交通案内
- 両津港から車で約5分
- 備考
- ◎運営協力金としてお一人様2,000円をいただきます。
◎演目は諸事情により変更することがございます。雨天の場合は会場が『金井能楽堂』に変更になる場合がございます。事務局までお問い合わせください。
◎ライナーバス詳細は新潟交通佐渡をご確認ください。
新潟交通佐渡ホームページ
◎写真撮影につきまして、フラッシュは禁止しております。シャッター音もオフにするなど周りの方への配慮をお願い致します。動画撮影は禁止としておりますのでお気を付けください。